新入荷 再入荷

最新エルメス 美濃大垣藩主・戸田采女正氏正書状 美濃郡代・柴田善之丞宛て 包 和書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :87211320794
中古 :87211320794-1
メーカー c0abb1b5c081e1 発売日 2025-06-27 21:52 定価 55000円
カテゴリ

最新エルメス 美濃大垣藩主・戸田采女正氏正書状 美濃郡代・柴田善之丞宛て 包 和書

美濃大垣藩主・戸田采女正氏正書状 美濃郡代・柴田善之丞宛て 包美濃大垣藩主・戸田采女正氏正書状 美濃郡代・柴田善之丞宛て 包,
美濃大垣藩主・戸田采女正氏正から、幕府の美濃郡代・柴田善之丞に宛てた書状と包紙。ふり分かみ。
かつて将軍の御手附だった近藤与六の妻たちが、美濃国羽栗郡笠松村から江戸屋敷まで呼び寄せられることになった。岡山京橋御作事御書出留帳 松本済堅 享保辰八月 纏図。そこで今切関所の通過を申請する女手形証文が柴田から戸田に送られたため、戸田は書替手形一通を作成し、それを戸田に送ったことを報告している。当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 三議一統 上  古文書。

【翻刻】
御札令拝見候、然者元御手附
近藤与六と申者之妻・同左介、
従美濃国羽栗郡笠松村
御陣屋、江戸御屋敷迄御呼下ニ付、
今切御関所女手形之儀御申越、
御証文被差越、得其意、則書替
手形一通相調進之候、恐惶謹言、
 戸田采女正
正月廿九日 氏正(花押)
柴田善之丞様

37×53cm/虫損あり

戸田氏正
とだ-うじただ
1814−1876
江戸時代後期の大名。長谷川伸旧蔵書『大分聯隊区管内に於ける郷土戦史の研究 第1輯』昭和2年 帝国在郷軍人会大分支部刊(大分県大分市)戦国時代戦史。
文化10年閏11月18日生まれ。浅草吉原ほか地図多数・解説入 江戸の名所案内「再校江戸砂子」明和9年 菊岡沾涼 7冊☆千住湯島谷中四谷渋谷など和本江戸時代資料 B245yn。戸田氏庸の子。旅順駐留記念写真帖 第六中隊 大正時代。天保12年美濃大垣藩主戸田家9代となる。顕意『一乗海義要決 二道血脈図論 二本合冊』文政2年刊 江戸時代和本 浄土宗 仏教書 仏書 菩薩蔵頓教一乗海義要決。城代の小原鉄心に藩政の刷新,軍制の改革にとりくませる。東洋閨範烈女伝。安政3年に隠退後も尊王の立場から藩主を後見した。まくり 松村呉春。明治9年6月28日死去。当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵保管 馬書 古文書。64歳。送料込み、1859年版。江戸時代の和本「阿蘭陀国条約並税則・日蘭修好通商条約」全1巻、金幸堂、綴じほつれ有、安政五カ国条約、不平等条約。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です